地域づくり委員会

テーマ 自社と地域の継続的な発展のために地域企業として何ができるのか?
日 時 12月16日
会 場 Zoom
報告者 埼玉県立大学研究開発センター長 作業療法学科 濱口豊大教授
株式会社山崎メディアミックス 代表取締役 山﨑清彦氏


県立大学の濱口先生のコメントをムービーでご紹介します。
内 容

埼玉中小企業家同友会東部地区会7月例会は地域を考え様々な地域の人達を認知することができました。その中で例会後半で埼玉県立大学の濱口教授より「せんげん台の商店に大学の論文をポップにして掲示したらどうか」というコラボのオファーをいただいたのがきっかけで山﨑が会長を務める千間台西口商店会と県立大学とのコラボが進行中です。このコラボの狙いと進める中での課題も見えてきました。
本例会は越谷市役所経済振興課や越谷商工会議所など様々な地域の団体の方に参加していただき、越谷の企業、団体との交流を通して、越谷がまるっとまとまるきっかけになる例会になります。
お誘い合わせの上是非ご参加ください。

■例会参加することで期待できること■
・地域の持続発展を通して自社の経営環境を発展していくことができる
・地域の問題点に自社の取り組みが活用できるチャンスを見つけることができる
・今まで考えもつかず接点もなかった地域資源との繋がりが見つけれる
・若者の視点(当日どれぐらい参加してもらえるか未定ですが)を得れれ、世代間を超えてコラボしていく問題点も考えることができる

といった効果がある例会にしてまいります。

  • 埼玉県立大学で地域づくり員会メンバーと濱口教授

連絡先 地域づくり委員会 山崎
テーマ SDGsをもう一度再確認してみるオープン委員会
日 時 10月15日(木)
会 場 Zoom開催
報告者 7月例会のおさらいと
独自のワールドカフェスタイルでの討論
内 容

■開催内容■
東部地区会7月例会後SDGsをもう少し深堀りできたらというご意見を多数いただきました。そこで地域づくり委員会では独自に開発したZoom上のワールドカフェを用いて再認識、再発見する委員会を開催します。また、初めてSDGsを考える方のためにグループみんなで考える形式を取らせていただきますので、興味のある方は是非これを機にご参加ください。

■グループ討論テーマ■
SDGsの目標から自社の現在と将来の業種業態や事業がどの番号に当てはまるのか?

■お問い合わせ■
地域づくり委員会 山崎まで Kiyo@ymm4u.com  
メールでご連絡いただけましたら当日までにZoomIDをご返信させていただきます。

  • 地域づくり委員会10月オープン委員会チラシ

連絡先 地域づくり委員会 山崎
テーマ 「SDGsってなんだろう?」を開催しました。
日 時 7月16日(木)
会 場 Zoom開催
報告者 SDGs入門講義 
吉田理子氏

事例発表
・越野 操氏
・長岡良和氏
内 容

SDGsは聞いたことはあるけどよくわからない…という方に知っていただくだけでなく、同友会の教えがSDGsそのおのであることに気づき、また自分の事としていただく事を目的に開催いたしました。例会はまず吉田氏による講座を行い、越野氏と長岡氏より自社の取り組みとSDGsに関しましての発表の後、指名しての参加者へ自社に置き換えて考えてもらえる質問を行いました。
講義のクイズなども行い、指名回答形式で緊張感のある例会になり自社の取り組みとSDGsを意識してもらう事ができたように思います。

連絡先
テーマ 「同友会を続ける理由はなんですか?」を開催しました。
日 時 9月14日(水)
会 場 越谷中央市民会館 5階 4・5・6号室
報告者 ・海沼春男氏  ・西本淳弥氏
同友会の歴史は中小企業の歴史、二人のリーダーの話を聞けば
自社のこれからが見えてくる!
内 容

例会終了後の出口にて参加者に感想を伺いいました。
その「出口インタビュー」動画をご覧下さい。(5分27秒)

連絡先
テーマ 9月例会「同友会を続ける理由はなんですか?」
日 時 9月14日(水)
会 場 越谷中央市民会館 5階 4・5・6号室
報告者 ・海沼春男氏  ・西本淳弥氏
同友会の歴史は中小企業の歴史、二人のリーダーの話を聞けば
自社のこれからが見えてくる!
内 容

リーダーづくり委員長 西川信徹より
9月例会に向けての「1分間ビデオメッセージ」をご覧ください。

連絡先 e-doyuにて参加申し込むか、リーダーづくり委員長 西川信徹へご連絡ください。

(株)電翔

  • (株)ナカミツ
  • 丸越運輸倉庫(株)
  • コアプランニング

pページの先頭へ